住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
SNSなどでチケットの売買を募集するアカウントと個人取引した結果
・チケット代金をだまし取られた
・偽物のチケットが送られてきた
・相手と連絡が取れない
・返金してくれない
などの相談が寄せられています。
【被害に遭わないための対策】
・SNSなどでの募集で購入しない
・購入代金の先払いは避ける
・チケット販売について多数投稿しているアカウントに注意
・身分証明書を送らない
・正規の販売ルートで購入する
【群馬県警察サイバーセンターSNS】
X(アカウント名:@gp_cybercenter、旧Twitter)にて、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。ぜひフォローの上、投稿の閲覧をお願いします。
アドレス(URL) https://x.com/gp_cybercenter/status/1876854025208975541
群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110
このメールは、群馬県警察から配信される「上州くん安全・安心メール」を2次利用(自動転送)しています。
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。