비비나비 : 미도리 : (일본)
Gunmamidori
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
미도리
2025 May 21 Wednesday AM 12:22 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
あなたも詐欺の犯人に狙われています!
県警には、【固定電話や携帯電話】に【警察官】などを装う詐欺の電話があったとの相談が、多数寄せられています。
特に携帯電話には、老若男女問わずに詐欺の電話がかかってきており、電話に出た方が被害に遭ってしまうことがありますので【電話帳に登録していない、見覚えのない電話番号】からの電話は詐欺の疑いがあります。
【警察官を装う詐欺の一例】
〇犯人が使用する電話番号
・「+(プラス)」から始まる国際電話番号、非通知、表示(通知)圏外
※警察を装うため「+(プラス)から始まり、末尾が0110」の電話番号を使うこともあります
〇登場する人物
・遠方の県警の警察官、検察官(検事)
※音声ガイダンスを使用する場合は「総務省」「電波管理局」「電気通信事業者」等
〇詐欺のシナリオの特徴
・犯人を捕まえたところ、あなた名義の「携帯電話」や「キャッシュカード」があった等と言われる
・資金洗浄(マネーロンダリング)に関わっている疑いがある等と言われる
・逮捕状が出ていると「警察手帳」や「逮捕状」等の画像をSNSで見せられる
・逮捕されない優先捜査にして欲しいと、検事に伝えるように言われる
・検事役の犯人に優先捜査をする代わりに「守秘義務がある」「定期報告しなければならない」等と言われる
・あなたの容疑を晴らすため(身の潔白を証明するため)にと金融機関や貯金残高等を聞き出される
・資金調査のためと言って、資産を全部指定した口座に振り込むよう要求される
【被害に遭わないためのポイント】
警察官がSNSで警察手帳や逮捕状を見せることは絶対にありません。
他の県の警察官を名乗っていても、「所属・氏名」を確認していただき、一旦電話を切り、相手側が示してきた連絡先ではなく、最寄りの警察署に確認をしてください。
※相手側が示してきた連絡先は、犯人につながるうその電話番号です
【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)
このメールは、群馬県警察から配信される「上州くん安全・安心メール」を2次利用(自動転送)しています。
[등록자]
みどり市
[언어]
日本語
[지역]
群馬県 みどり市
등록일 :
2024/12/21
게재일 :
2024/12/21
변경일 :
2024/12/21
총열람수 :
101 명
Web Access No.
2412039
Tweet
이전
다음으로
特に携帯電話には、老若男女問わずに詐欺の電話がかかってきており、電話に出た方が被害に遭ってしまうことがありますので【電話帳に登録していない、見覚えのない電話番号】からの電話は詐欺の疑いがあります。
【警察官を装う詐欺の一例】
〇犯人が使用する電話番号
・「+(プラス)」から始まる国際電話番号、非通知、表示(通知)圏外
※警察を装うため「+(プラス)から始まり、末尾が0110」の電話番号を使うこともあります
〇登場する人物
・遠方の県警の警察官、検察官(検事)
※音声ガイダンスを使用する場合は「総務省」「電波管理局」「電気通信事業者」等
〇詐欺のシナリオの特徴
・犯人を捕まえたところ、あなた名義の「携帯電話」や「キャッシュカード」があった等と言われる
・資金洗浄(マネーロンダリング)に関わっている疑いがある等と言われる
・逮捕状が出ていると「警察手帳」や「逮捕状」等の画像をSNSで見せられる
・逮捕されない優先捜査にして欲しいと、検事に伝えるように言われる
・検事役の犯人に優先捜査をする代わりに「守秘義務がある」「定期報告しなければならない」等と言われる
・あなたの容疑を晴らすため(身の潔白を証明するため)にと金融機関や貯金残高等を聞き出される
・資金調査のためと言って、資産を全部指定した口座に振り込むよう要求される
【被害に遭わないためのポイント】
警察官がSNSで警察手帳や逮捕状を見せることは絶対にありません。
他の県の警察官を名乗っていても、「所属・氏名」を確認していただき、一旦電話を切り、相手側が示してきた連絡先ではなく、最寄りの警察署に確認をしてください。
※相手側が示してきた連絡先は、犯人につながるうその電話番号です
【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)
このメールは、群馬県警察から配信される「上州くん安全・安心メール」を2次利用(自動転送)しています。