Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
-
Notification2024/06/11 (Tue)
電子マネーでの『お支払い』 ○○ペイで『返金します』は注意【群馬県警察サイバーセンター】
ネットショップで商品を購入したところ、ネットショップから商品代金の「支払い」及び「返金」方法を案内され、指示とおりに手続した結果、金銭を騙し取られたという相談が増加しています。
【犯人の手口】
(1)電子マネー(ギフト)カード(○○Playカード等)での支払いを案内
(2)商品は届かない
(3)商品代金の返金手続を案内
商品... -
Notification2024/06/08 (Sat)
ロマンス詐欺に注意してください!
県内では、SNSで知り合った相手と親しくなり、その後「投資名目」や「副業名目」など様々な名目で現金をだましとられる【SNS型ロマンス詐欺】の被害が発生しています。
【ネットショップによる副業の例】
急にSNSで異性からメッセージが届き、他愛のない話などを何回も繰り返すうちに親しくなり、親近感や恋愛感情を抱くようになります。
その後、「副業と... -
Notification2024/06/06 (Thu)
不審者情報(桐生警察署)
昨日(6月5日)午後3時40分ころ、みどり市笠懸町阿佐美地内の路上で、下校中の女子小学生が、男から徒歩で後を付けられ、スマートフォンを向けられるという事案がありました。
■男の特徴
年齢 10代から20代くらい
身長 160センチくらい
体格 中肉
頭髪 黒髪眉毛にかかるくらい
着衣 上衣 紺系半袖T... -
Notification2024/06/03 (Mon)
-
Notification2024/06/03 (Mon)
-
Notification2024/06/02 (Sun)
投資名目の詐欺被害が発生しています!
県内では、SNSで知り合った相手から投資を勧められ、投資資金として振り込んだ現金をだまし取られる投資詐欺の被害が発生していますので、被害事例を参考に被害に遭わないように注意してください。
【被害事例】
〇自分で投資について調べていたところ、有名人が投資について教えてくれると掲載されていたため、SNSで友人登録をして投資のつもりで現金を振り込んだが... -
Notification2024/06/01 (Sat)
定額減税制度に便乗した詐欺に注意!
本日(6月1日)から、定額減税の制度が開始されます。
これに便乗した還付金詐欺の被害は、群馬県内ではありませんが、全国では確認されていますので注意してください。
国税庁や県・市町村が「定額減税の関係で還付を受けられる」などと個人情報(銀行の口座番号や暗証番号など)を電話やメールで聞くことはありません。
また、定額減税に関してATMを操作をお... -
Notification2024/05/30 (Thu)
甘い言葉による投資詐欺に注意!【群馬県警察サイバーセンター】
・著名人の名前や写真を悪用した嘘の広告
・著名人を騙る無料の投資セミナー
・必ずもうかる投資方法を教えます
等のメッセージからSNSに誘導され投資を始めたところ
・投資金
・手数料
等の名目で金銭等を騙し取られたという相談が増加しています。
【勧誘方法】
・SNS(LINE、Instagram、Facebook...
Please contact the respective organization listed in the article for details.