Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Notification
No Image
警察官を騙った不審な電話に注意!【桐生警察署】
- [Registrant]みどり市
- [Language]日本語
- [Location]群馬県 みどり市
- Posted : 2024/12/01
- Published : 2024/12/01
- Changed : 2024/12/01
- Total View : 54 persons
Web Access No.2361505
このような電話は詐欺の予兆電話ですから、名前や住所等の個人情報やキャッシュカードの暗証番号等は絶対に教えず、直ぐに電話を切り、被害に遭わないように気を付けてください。
【警察官を装う詐欺の特徴】
〇「あなたに犯罪の容疑がある」と言ってくる。
〇LINEなどのSNSに登録させ「警察手帳や逮捕状などの画像を見せる。
〇「身の潔白を証明するため」と言って、口座内の預金を送金するよう要求してくる。
〇「捜査上守秘義務がある」等と言って、家族や警察に相談させないようにする。
【被害に遭わないためのポイント】
警察官がSNSで警察手帳や逮捕状を見せることは絶対にありません。
警察官を名乗る電話があった場合は「所属・名前」を確認して一旦電話を切り、相手側が示してきた連絡先ではなく、警察署に直接確認の電話をしてください。
桐生警察署(0277−43−0110)
このメールは、群馬県警察から配信される「上州くん安全・安心メール」を2次利用(自動転送)しています。